「お勧め 脳の病気の 闘病記」第11回掲載 「お勧め 脳の病気の 闘病記」第11回を掲載しました。 今回は闘病記ではありません。 よって<番外編>としました。 障がい者が働く姿を取材した本です。 事例が多くとても参考になる本です。 病気や障がいがあっても働くことの喜びや、生きている意義を、取材文から感じ取れると思います。 ↓ ↓ https://not… コメント:0 2023年01月31日 続きを読むread more
「お勧め 脳の病気の 闘病記」第10回掲載 「お勧め 脳の病気の 闘病記」第10回を掲載しました。 今回は闘病記と、その著者が実はリハビリテーション科の医師で、患者や家族を前向きにさせる本を4年前に出されていて、なかなか良い内容だったので併せて紹介します。 https://note.com/seikosya101/n/nd5572efe4a8d コメント:0 2023年01月30日 続きを読むread more
「お勧め 脳の病気の 闘病記」第9回掲載 「お勧め 脳の病気の 闘病記」第9回を掲載しました。 前回に続き、今回も昨年(2022年)発刊された新しい本を紹介します。 高次脳機能障害となった子供を、親が支えるケースとして参考になる闘病記です。 ご覧ください。 ↓ ↓ https://note.com/seikosya101/n/naf5a928f588d コメント:0 2023年01月29日 続きを読むread more