高井美紀アナを偲ぶ

昨日夕方、大阪でがんに係わる活動をしている者たちに、衝撃が走りました。
がんの啓発活動や、がん検診の普及活動のシンボル的な存在だった、毎日放送のアナウンサー高井美紀さんが、55歳で亡くなられたというニュースが流れたからです。

大阪あさひ控え室にて.jpg

ちゃやまちキャンサーフォーラムではメインの司会をされたり、リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひでは、エンプティ―テーブル(がんで先に旅立った人のことを偲ぶ重要なセレモニー)で詩を朗読されたり、がんのイベントのいたるところにそのお姿がありました。
昨年10月の大阪あさひの会場でも、ごく普通にお会いしたばかりです。

報道では「新型コロナによるものではない」とだけ発表されています。
がんか?と憶測が飛び交います。
それとも、あまりの突然のことなので、それ以外の病気だったのか?

リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひでは、闘病記を朗読するシーンがあるのですが、私が選んだ闘病記の文章を高井さんが毎年読んでくれました。
もう、そのシーンが今年から無くなるのかと思うと、とても寂しいです。

慎んでご冥福をお祈りいたします。

2017大阪あさひweb2.jpg

この記事へのコメント